2016年08月18日
知って得する車の豆知識①
今日は、蒸し暑いですね~(^-^;
昨夜は、寝苦しくて寝付けなかったかたも多いのではないですか?
突然ですが、

ガソリンスタンドに入ったとき、「給油口はどっちだっけ???」
と迷ってしまうことありませんか?
レンタカーなどの乗りなれない車を運転しているときは特に焦りますよね(+o+)
そんな時は慌てずに、メーターパネルの「ガソリンメーター」を見てください!!
給油機のマークに右か左の三角形のマークがついていると思います。
これは、給油口がどちらについているかを示すマークです☆
右向きなら右側に、左向きなら左側に給油口があるとうことです。

ちなみに、給油口はマフラーの配管をさける位置に取り付けられているので、
車によって左右違ったりするそうです!!
最近の車には全て表示してあるようですが、古い車のなかには表示がないものもあるそうです!!
みなさん知っていましたか??
知らなかった方、車に乗ったときに確認してみてくださいね(^_-)-☆
http://www.shimaji.net/
昨夜は、寝苦しくて寝付けなかったかたも多いのではないですか?
突然ですが、

ガソリンスタンドに入ったとき、「給油口はどっちだっけ???」
と迷ってしまうことありませんか?
レンタカーなどの乗りなれない車を運転しているときは特に焦りますよね(+o+)
そんな時は慌てずに、メーターパネルの「ガソリンメーター」を見てください!!
給油機のマークに右か左の三角形のマークがついていると思います。
これは、給油口がどちらについているかを示すマークです☆
右向きなら右側に、左向きなら左側に給油口があるとうことです。

ちなみに、給油口はマフラーの配管をさける位置に取り付けられているので、
車によって左右違ったりするそうです!!
最近の車には全て表示してあるようですが、古い車のなかには表示がないものもあるそうです!!
みなさん知っていましたか??
知らなかった方、車に乗ったときに確認してみてくださいね(^_-)-☆
http://www.shimaji.net/
Posted by 島田自動車学校 at 10:23│Comments(0)
│日記